スポンサーリンク
ご訪問頂きありがとうございます。morioです。
一日30分だけでもと思い、勉強に取り掛かっていますが、仕事をしていると勉強時間の確保が大変でもありますよね。
日々勉強されている方々はどのように時間を作っているのでしょうか?
私の場合は、食後にテレビを観たりしてダラダラと過ごしていた時間をなくし、片付けをすぐに終えるようにして時間を作っています。
ですが、ここ数日は30分前後しか勉強時間をつくることができませんでした。
時間の確保って難しいーー。
ということで2日分を簡略して日記を書こうと思います。
スポンサーリンク
英語の勉強課程
4日目
「中一英語」を軽く復習したあとに少しだけ勉強を進めてみます。

今日は初歩中の初歩。be動詞からの勉強です。
- You are・・・は尋ねる
- Are you・・・は疑問文
これくらいならまぁわかりますね。
a,anの使い方=一つ、二つと数えられる名詞が一つのとき。
*a,anは一つのとき名詞の前につける。複数のときは使わない。
わかっているようで、わかっていないような。
このような小さいところでつまずいて混乱していくんですよね(笑)
30分程の勉強だと、つまずいたポイントはほぼ理解できていないまま終わります。
5日目
5日目は前日の復習です。
a,anがいまいち理解できていません。
次の語が子音で始まるとき=a
- a student
- a big elephant
次の語が母音で始まるとき=an
- an apple
- an old piano
子音、母音って。。。英語の勉強をする前に日本語の勉強からやらないとダメなようですね(笑)
先が思いやられます。。
終わりに
ここまで読んで頂きありがとうございました。
これからも中学英語レベルのことに悪戦苦闘していくことになりますので暖かく見守って頂けるとありがたいです(汗)
使用した教材はこちら↓↓
created by Rinker
¥1,540
(2023/11/29 04:31:15時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/11/29 04:31:15時点 楽天市場調べ-詳細)
スポンサーリンク
スポンサーリンク