女性向けソロ釣りキャンプのすすめ。のんびりゆる釣り♪サビキで釣って食べよう!#釣りガール
FishingStyle #釣りガール の記事を担当するメイです♪
”釣りガール”という言葉が一般的に聞かれるようになりました。
釣りガールであるなら、気が向いたときや時間が出来たらすぐにでも釣りに行きたい!
と思うのではないでしょうか。
友達と日にちや時間を合わせていて行くのも楽しいですが、実際なかなか都合が合わなくて行けないということもあり得ますよね。
そこで、思い切って、ソロ釣りキャンプをしてみてはいかがでしょうか?
その名の通り、釣ってそのままキャンプ突入の釣りキャンプ。
今回の記事では、
- 最低限必要な道具
- あると便利なアイテム
- 注意点
- 魚の調理法
などまとめてみました。
釣り歴は浅い方だけど釣り大好き!
いつもの釣りと、アクティブにキャンプも一緒にしたい!
でもひとりでの釣りキャンプは初めてなんですけど…
という女子の方は特に参考にしてみてくださいね!
女性向けソロ釣りキャンプのすすめ。
ソロ釣りキャンプの良いところは?
釣りキャンプの醍醐味は、帰る時間を気にせず、釣りに夢中になれることにあります。
釣った魚をその場で調理するという流れは、普段味わうことのないサバイバル感を体験できます。
さっきまで泳いでいた魚を調理するわけですから、新鮮で、とても贅沢なことです。
どこで魚を釣る?
まずは海釣りがオススメ!
サバイバル感&贅沢を味わうためには、まず魚が釣れなければいけませんね。
比較的にカンタンに魚が釣れる海釣りでのおすすめは、堤防でのサビキ釣りです。
サビキ釣りとは?
サビキ釣りをご存じですか?
エサを撒いて魚たちを呼び寄せ、それを「サビキ」という擬餌バリで釣りあげる手法です。
仕掛けを足元近くに落としておくだけなので、初心者でもお子さんでも楽しめるやり方です。
道具は、手軽なサビキセットなどが釣具屋さんで売られていますので探してみましょう。
必要なアイテムはなに?便利グッズはある?
海釣りセット
釣具屋さんで購入できますが、楽天やAmazonなど通販でもたくさん売っています。
釣り竿セット・釣り具セット・3本鈎の専用サビキ・配合エサ・水汲みバケツなど必要なものが一気にそろいます。
色々なセットの種類があって、お手頃なお値段のものから、少し高くなりますが初心者に嬉しい使い方動画付のものもあります。自分の予算に合ったものを選べます。
ロッドスタンド
たくさん釣れると魚から針を取る作業が増えますよね。
そのたびにタックル一式を地面に置くとロッドやリールが傷付いたり、混雑していたら誰かに踏まれるかもしれません。
踏まれたら最悪ロッドが折れます。
道具を守るため、作業のしづらさからの解放にもなるロッドスタンドはとても便利でおすすめです。
持ち運ぶときにコンパクトにおさまるものがいいですよね。
RISEWAY(ライズウェイ)アルミ2段三脚は、脚の伸縮がワンタッチでできます。
ミニタイプもあるのでチェックしてみてください。
フィッシングクリップ
魚をさわるのがちょっと苦手な人や、とげを持つ魚を扱う場合重宝する魚つかみです。
シマノ社のライトフィッシュグリップは、ライムグリーン・ピンク・ブラックと3色展開です。
樹脂製なのでさびてしまう心配なしです。
ロック機能付きで使わないときはコンパクトに仕舞えます。
ワンタッチテント
釣りを楽しんだ後テントを張る。しんどくないですか?
寝る場所の確保は大切ですが、大仕事が待っているイメージですよね。
仕舞う時も簡単にできますから時短にもなります。
Coleman(コールマン)ピクニックテント クイックアップIGシェードはネイビーとグレーの2色があります。
釣った魚をどう料理する?
まず、うろこを取ります。
包丁の刃の方で尻尾から頭に向かって動かすとカンタンに取れます。
流水をかけながらすると、うろこの飛び散りをふせげますよ。
次にアジの場合は、ゼイゴを取りましょう。尻尾の付け根にある硬い部分です。
そして、頭を取ります。
頭と腹びれを斜めに切り取りましょう。
最後に、内臓や血合いを取り出し水洗いしましょう。ここまでは下処理です。
なめろう
新鮮さを生かして刺身といきたいですが、サビキ釣りではどちらかといえば小さいサイズがよく釣れますから、刺身はちょっと難しいかもしれません。
なめろうなら、下処理した魚を包丁でたたき、酒やネギ、ショウガ、味噌、醤油といった合わせ調味料でできあがりです。
から揚げ
下処理した魚に片栗粉をまぶして油に投入。しっかり揚げましょう。
小さい魚は小骨を取らなくても、揚げて軽く塩コショウすれば美味しい一品です。
もし、から揚げがあまってしまったら南蛮漬けがおすすめです。
カンタン南蛮漬け
酢・醤油・みりんで三杯酢を作ります。
玉ねぎ・人参など野菜を細切りにして、一緒に漬け込みましょう。
さっぱり食べれて美味しいですよ。
覚えておくべき注意点は?
家族連れや釣りグループなど、人がいる近くにしましょう。
何かあった時、助けを求められますので安全です。
そう考えると管理されているキャンプ場がおすすめです。
温水シャワーが使えたり、管理人さんがいてくれる安心感を思うと初めてのソロキャンプでも不安は半減ではないでしょうか。
また、何かの時のため、気持ちの良いキャンプのためにも、周りのキャンパーさんに挨拶して関係を築いておきましょう。
釣りもキャンプも両方楽しみたいですが、欲張りすぎず最初は手軽に始めることを考えましょう。
釣り道具に加えてキャンプ道具すべてとなると荷物が多くなり大変です。
シンプルで小型のものを用意しましょう。
就寝時は盗難を防ぐために、道具類をテント内にしまっておきましょう。
テントに鍵をかけるのもいいでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
ソロ釣りキャンプ、わたしにもできそうだ!と思えたでしょうか。
帰る時間を気にせずサビキで釣ってそのまま調理して食べて、自然の中で眠るというのは、なかなか味わえないサバイバル感と贅沢です。
ひとりでするとなると、それなりに準備や心構えがいるかもしれませんが、お手軽キットやシンプルな道具がありますのでお気に入りを見つけて思い切ってチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
この記事が参考の一助になれば幸いです。
#釣りガール #ファミリーフィッシング おすすめ釣りポイント特集
都心からもアクセスできる!?熱海の釣りポイントを紹介!女性・ファミリー向け
熱海は近年、アクセスの良さと豊富な観光地から人気となっており、観光客もV字回復で年々増えています。
レジャー施設も多くもちろん釣りも楽しむことができます。新幹線を使えば都心からも1時間弱でアクセスが可能であり、実はふらっと遊びに行ける釣りポイントなんですよね。