釣行記

釣れるルアー&釣り方紹介。2月〜3月、冬~早春に沖縄旅行ついでにショアから釣れる魚。【チヌ編】

ミナミクロダイ
morio

スポンサーリンク
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- first --> <ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-7846215952275158" data-ad-slot="2327375478" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>

チヌ(ミナミクロダイ)

沖縄で一番人気のある釣り対象魚チヌ

 

ミナミクロダイは沖縄では釣りの対象魚として最もポピュラーな魚です。

私が釣場巡りをして、釣り人に話しを聞き回った際に、7割近くがチヌ狙いで釣りをしていました。
沖縄では基本エサ釣りがメインです。

チヌ釣りのポイント

ルアーでのチヌ狙いで代表的なのは河川、河口、サンゴ礁エリアではないかと思います。

沖縄の河川、河口は浅いうえに結構岩がゴロゴロしてます。

 

サンゴ礁エリア、リーフなんか全面根掛かり多発地帯です。

こういう場所では

created by Rinker
¥1,683 (2025/08/31 00:24:26時点 楽天市場調べ-詳細)

などがオススメです。

磯周りや漁港などならそこそこ水深があるのでルアーを通すのは難しくないと思います。

チヌの特徴、ベイト考察

沖縄のベイトは基本的にかなり小さく、ボラ、ミジュンでも3cmくらいのやつが一番よく捕食されていますし、シラスパターンというものがあり、ベイトが1cm未満ということがざらです。

ですのでルアーはシルエットがなるべく小さいものを選ぶといいです。

あとは河川のチヌですと落ちてきた虫や壁にいるフナムシ、カニを食べてます。
私が釣り上げたチヌも口の中からカニがでてきました。

なのでトップウォーターなら虫系や小型のもの、ワームなども小型のもので壁際を落とし込みの要領で狙うなどが効果的です。

おススメタックル

created by Rinker
Major Craft(メジャークラフト)
¥1,231 (2025/08/31 00:24:27時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥660 (2025/08/31 00:24:28時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ

 

チヌは河川でも釣ることができますので、ライトタックルを持って、空き時間に手軽に釣りをすることができます。

ミナミクロダイはメッキと並んで広範囲で釣ることができる魚なので是非狙ってみてください。

沖縄で宿を探すなら・・・

沖縄で宿を探すなら【Booking.com】
が速くて安くておすすめですね♪
支払いは宿についてからするので、キャンセルもすぐにできるのが強み!




沖縄に限らず、旅先ではまずこのサイトをチェックするのが間違いないです。

沖縄でレンタカーを格安で借りたいなら・・・



全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

が数社の料金が比較できるのでおすすめです♪

会員なら常に25%OFFと会員価格で負けていないのはバジェット・レンタカー
要チェックです♪


スポンサーリンク
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- first --> <ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-7846215952275158" data-ad-slot="2327375478" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- first --> <ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-7846215952275158" data-ad-slot="2327375478" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>
記事URLをコピーしました