
【釣旅】ヒラスズキを求めて。五島列島 福江島2日目。
2019年6月6日 morio FISHING STYLE
ご訪問頂きありがとうございます。morioです♪ 昨日の荒天とはうって変わり朝から晴れ間が広がっています。 天気がいいと …
【釣旅】ヒラスズキを求めて。五島列島 福江島1日目。
2019年5月27日 morio FISHING STYLE
五島の福江市には4月初旬に行ったので約1カ月半ぶりの再訪です。 今回は月曜から火曜日にかけて荒れた天気になるという週間予報を見たので、 …
行ってみてわかった。2月〜3月、冬~早春に沖縄旅行ついでにショアから釣れる魚。【ミナミハタンポ編】
2019年5月3日 morio FISHING STYLE
ミナミハタンポ
ミナミハタンポの特徴
磯場での夜釣りでのウキフカセ釣りで外道魚として良く釣れる魚。
ミナミハタンポは成魚でも体調は12 …
初心者でも簡単に釣れる。2月〜3月、冬~早春に沖縄旅行ついでにショアから釣れる魚。【タチウオ編】
2019年5月3日 morio FISHING STYLE
タチウオ
沖縄でのタチウオのシーズン 1年中狙えますが10月~2月がシーズン。その中でも、11月~12月がハイシーズンと …
釣れるルアー&釣り方紹介。2月〜3月、冬~早春に沖縄旅行ついでにショアから釣れる魚。【チヌ編】
2019年5月3日 morio FISHING STYLE
チヌ(ミナミクロダイ)
沖縄で一番人気のある釣り対象魚チヌ ミナミクロダイは沖縄では釣りの対象魚として最もポピュラーな魚です。
…
【まとめ】2月〜3月、冬~早春に沖縄旅行ついでに陸から釣れる魚。初心者でも釣れるルアー、釣り方解説
2019年4月14日 morio FISHING STYLE
沖縄への旅行は初めての自分にとって、沖縄の釣りに関してもまったくの未知の世界。
初沖縄の自分にとっては釣場うんぬんよりもまず先に魚の名 …