ファーストキャストエギング832ELで青物を釣って強度検証レビュー!コスパ最強ロッドインプレ
釣り歴は約10年程でバスから始まりリバーシーバスを経由して現在はライトソルトゲームをメインとしています。
始めに,筆者は太平洋側の東京よりも少し上,東北地方に住んでいます。
ご存じの方も多いと思いますが,東北地方ではアオリイカなどエギングの対象となるものがあまりいません。
その中でなぜ私が「ファーストキャストエギング832EL(メジャークラフト)」をチョイスしたのか、
この記事では、ロッドの魅力からインプレ、同ファーストキャストシリーズのおすすめロッドなどをお伝えしたいと思います。
メジャクラ・ファーストキャストシリーズとは
メジャークラフトのコスパモデルのファーストキャストシリーズを皆さんはご存じでしょうか?
数多くのコスパに優れたロッドを展開するメジャークラフトの最低価格帯のシリーズになります。
メジャークラフトのコスパロッドといえば”ソルパラシリーズ”などを思い浮かべる方も多いと思いますが、そちらの一つ下のクラスのロッドが「ファーストキャスト」になります。
ファーストキャストの全モデル
ファーストキャスト
- ショアジギングモデル
- シーバスモデル
- エギングモデル
- ライトゲームモデル
ファーストキャストシリーズには、大きく4つのジャンルのロッドがあります。
更に細かく数種類ずつロッドが展開されています。
◆ファーストキャストエギング832ELの簡易スペック
・全長:8.3ft
・餌木:2~3.5号 (ルアーは約6~20g)
・ライン:0.4~1号
・アクション:レギュラーファースト
エギングモデルなのでメーカーにもルアーウエイト表記などはないのですが目安としては上記の重さくらいになります。
ファーストキャストエギング832ELインプレ
ソルトルアーフィッシング全般に使えるロッド
まず、冒頭でお伝えした通り筆者の住む東北地域ではエギングの対象になるアオリイカなどがほぼいません。
なので「ファーストキャストエギングモデル」をソルトルアーフィッシング全般に使っていますが、このロッドでは
- シーバス
- サバ
- ダツ
- メバル
- ヒラメ
- マゴチ
- アイナメ
- チヌ
- ショゴ
- ワカシ
などなど、、、
小型の青物も特に不安などもなくバッチリやり取りできました。
さて、ここからは、「ファーストキャストエギング」を使用していて良かった点をご紹介します。
◆ファーストキャストエギング・ロッドの重さ
ハイエンドクラスのロッドと比べると、このロッドは軽い部類には入らないと思います。
ですがそれでも一昔前のロッドに比べるとかなり軽量です。
またロッドが軽すぎず、ある程度の自重があるためリールとのバランスがとりやすいです。
カーディナルも少し重いリールなのですが、ロッドの自重と相まって持ち重りすることなく快適に1日釣りをすることができます。
釣具において軽いこともメリットの一つですが、少し自重が残っていることで組み合わせる幅が広がるのは良い点ではないでしょうか。
◆ファーストキャストエギング・ロッドの感度
購入する前まではあまり期待していませんでしたが感度がとても良いです。
着底などもしっかり伝わりますし、小型の魚のアタリもはっきりわかるのでしっかり合わせることができます。
◆ファーストキャストエギング・ロッドの強度
一昔前のメジャークラフトのロッドは折れやすいという噂がありました。(実際はそんなことないですが、、)
ですが、やはりロッドというものはちょっとした扱いの間違いで折れてしまいます。
それでもこの「ファーストキャストシリーズ」はかなり強い部類であると思います。
◆ファーストキャストエギング・ロッドの価格
「ファーストキャストシリーズ」は、とにかく安いです(笑)
アマゾンでの実売価格が7000円前後です。
ファーストキャストエギング832ELについてのまとめ
私が「ファーストキャストエギング832EL」を購入したきっかけは、メインがベイトタックルだったので何でも使えるスピニングタックルを一つ欲しいと思ったからでした。
もちろんエギングロッドとしても優秀なので是非一度手に取ってみてください!!
<番外編>ファーストキャストシリーズおすすめロッド
◆ファーストキャスト-T682AJI
ファーストキャストシリーズのライトゲームモデルのロッドです。
- 全長:6.8ft
- ルアー:0.6~10g
全体的にハリが有り、1g以下のルアーも快適に扱うことが出来ます。
6.8ftと、長すぎず、取り回しもしやすい長さになっていて、いろいろな場面で使うことができます。
アジングモデルですがメバルやカマスなどライトゲーム全般に使用することができます。
ライトゲームロッドながらパワフルさを持ち合わせているのでとてもおすすめなロッドです。
まとめ
メジャークラフトのファーストキャストシリーズは低価格ですが安かろう悪かろうではなくしっかりと作り込まれたロッドになっています。
モデルとしての区分けはされていますが癖もないので、いろいろな釣りに使用することができコスパとしては申し分ないでしょう。
ファーストキャストエギング832ELを始め、同シリーズを是非一度使って見てください。
KAZUYA’s article