22年版スロージギング専用ロッドの選び方&おすすめベイトロッド5選

フィッシングスタイル、スローピッチジャーク
morio

スロージギングでは、スピニングリールよりもベイトリールの方が好まれて使われています。

キャスティングを行わないので、ライントラブルが少ないこと、パワーがあり巻き取りが楽なことなど、ベイトリールの方が利点を生かせるからです。

スロージギング専用ロッドのコンセプトは

「ジグをより少ないジャーク距離で横に向かせたあとに、フォールを入れて上下の移動幅を抑え、ジグの滞空時間を稼ぐ」
という考えが元になっています。

従って、スロージギング専用ロッドは、
反発力が大きく、かつ胴調子(スローテーパー)
という特長を持っているものが多くあります。

今回は、スロージギング用ロッドの選び方のポイントを解説しつつ、おすすめロッドを紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

スロージギング専用ロッドの選び方&おすすめロッド

フィッシングスタイル、オシアジガー

スロージギングでのベイトロッドの選び方

スロージギングに特化したロッドも各メーカーから提供されるようになりました。

基本的には専用ロッドを選択しておけばよく、

専用ロッドの仕様はスロージギングに合うように設定されていますが、専用でないものもあるので選び方のポイントについて解説していきます。

 

長さについて考慮する

スロージギングに限らず、ジギングに用いるロッドの長さは、

5フィートから7フィートを中心に考えればよいでしょう。

 

6フィートは概ね1.8m

7フィートは2.1mですが、

スロージギング用ロッドは、狭い船の中での取り回しもよく、扱いやすいのが特徴です。

 

スローピッチジャークでは、船からバーチカルにメタルジグを落とす釣りで、キャスティングもほとんど行わないので、7フィートを超えるロッドは特に必要ありません。

ただし、ロングフォールジャークに特化して釣りを行う場合は、8ftクラスの専用ロッドを使うこともあるので、短いロッドですべてOKというのは、一概には言えません。

 

5フィート台のロッドは、細かいピッチでメタルジグを動かすことに向いており、スローピッチには少し不向きかもしれませんが、軽量で扱いやすいので、重量のあるメタルジグを用いる場合などにはおすすめです。

フィッシングスタイル、スローピッチジャーク

調子・反発力について考慮する。

スロージギングは、ロッドの反発力を利用してメタルジグを動かすアクションが主体の釣り方です。

ロッドの調子は、ロッド全体でメタルジグを操作できる胴調子(スローテーパー)がおすすめです。

またロッドの反発力についても強いものが良いでしょう。

高弾性カーボンなど、高反発のロッドも各メーカーから提供されています。

 

メタルジグの重さについて考慮する

スロージギング用のロッドを選ぶ際には、対応できるメタルジグの重さについて考慮しましょう。

メタルジグの重さは、ターゲットの生息する深さや、狙う魚の大きさによっても変わってきますので、選んだメタルジグを扱うことのできるロッドを選ぶことが大切です。

 

スロージギング用おすすめロッド5選

ロッド

ここからは、おすすめのベイトロッドをご紹介していきます。

人気のあるメーカーのロッドから中深海用のスロージギング用ロッドを順にご紹介しますので参考にしてみてください。

 

エバーグリーン ポセイドンスロージャーカー 603-6

エバーグリーンからは、スロージギング用のロッドとして、

  • スロージャーカーシリーズ
  • ロングフォールジャーカーシリーズ

の2つがあり、使用するメタルジグの重さによって細かくロッドの仕様が分かれています。

 

「スロージャーカー」は、

スローピッチジャーク専用ロッドで、20cmから30cmという短い距離のジャークを行っても、メタルジグを横に向けることができる特徴を持っており、
今までにない軽量、高感度を実現しながら高い破断強度も持ち合わせています。

 

スロージャーカー603-6

スロージャーカー603-6は、全長6.3ftで自重は135gと極めて軽くなっており、扱いやすいのが特徴です。

 

メタルジグの重さは150g~300gと水深200m程度までの中深海に適した重さまで対応可能です。

created by Rinker
エバーグリーン(EVERGREEN)
¥58,410 (2024/12/11 02:12:12時点 Amazon調べ-詳細)

シマノ オシアジガー インフィニティ B63-4

フィッシングスタイル

シマノはスロー系のロッドとして6つのシリーズを提供していますが、

最高級モデルの「オシアジガーインフィニティB63-4」をご紹介します。

なお、オシアジガーインフィニティフル1ピースのブランクスを採用し、スローテーパーのロッドに仕上がっているため、

フォールのアクションをベースとして、いろいろなアクションを実現できるロッドです。

 

オシアジガーインフィニティB63-4の特徴

「B63-4」は、水深140m前後では、ロッドの反発力を活かした、シャープな早いアクションを得意とし、

水深320m前後の中深海では強靭なバットパワーを活かした、スローで大きなジャークでジグを動かすことを得意としています。

ロッドは本体は6.3ft、自重は146gと非常に軽量かつ取り回しやすい設定となっています。

メタルジグの重量は、140gから340gまでに対応しており、中深海までの釣りを可能とします。

 

ダイワ ソルティガSJ 61B-4

ソルティガ

「ソルティガSJ」は、ダイワのスロージギングロッドで、高い感度と高い反発力の高密度HVFカーボンを採用し、軽くロッドを持ち上げるだけで、メタルジグが跳ね上がるアクションを実現しています。

 

しっかりとしたブランクスによる跳ね上げにより、メタルジグを即座に横に向かせることができ、ターゲットに強烈にアピールします。

 

またロングフォールに合わせハイピッチジャークも併用できる運動性能を兼ね備えています。

 

ソルティガSJ 61B-4の特徴

61B-4は、中深海モデルとなります。

200gから300gのメタルジグ重量に対応し、かつブランクスを補強したX45コブラシートは、不意の大物にも対応できるパワーで、汎用性の高いロッドに仕上がっています。

 

アカムツやクロムツのほかに大型のハタにも対応したおすすめのロッドです。

全長は6.1ftで自重113gと扱いやすいのも特徴の一つです。

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥87,501 (2024/12/11 02:12:14時点 Amazon調べ-詳細)

 

メジャークラフト ジャイアントキリング スローモデル

ジャイアントキリング

価格もリーズナブルで必要十分なスペックのロッドを提供しているメジャークラフトのスロージギング専用モデルです。

 

張りを持ったティップと徐々に曲がってくれるベリーを持ちながら、アングラーの負担を軽減するレギュラーアクションに仕上がっています。

ジャイアントキリング GXJ-B66/5SJの特徴

GXJ-B66/5SJは、120gから300gのメタルジグに対応し、

200m超の水深で、キンメダイなどを狙うことができ、感度とフッキング性能を高めています。

長さは6.6ftと少し長めですが、扱いやすくおすすめです。

created by Rinker
Major Craft(メジャークラフト)
¥14,124 (2024/12/11 02:15:32時点 Amazon調べ-詳細)

 

ゼスタ スローエモーション パワーピッチジャークB60-PPJ

ぜスタ

ゼスタはスロージギング専用ロッドを6シリーズ提供しています。

深海専用のものや高い感度と軽量化を追求したものなどさまざまあり、好みや、釣りの状況に応じて選択することができます。

パワーピッチジャークシリーズは、大型青物や大型の根魚を狙うことを目的として、ハイピッチジャークとスローピッチジャークを織り交ぜたアクションを実現したところに特徴のあるロッドです。

高い反発力に合わせてパワー、そしてトルクを持っており、重量のあるメタルジグでもシャープな操作を可能としています。

 

パワーピッチジャークB60-PPJの特徴

B60-PPJは、150gから500g(平均250g)のメタルジグに対応しており、しなやかで、力強いブランクスは、中深海でも確実にメタルジグをコントロールすることができ、大型のターゲットにアピールします。

 

長さは6ft、重量は181gと比較的扱いやすく仕上がっています。

 

全部わかる!!スロージギングタックルの選び方。基礎から学べるスロージギング②

ジギングをメインとするのか、スロージギングをメインとするのか。

あなたが一日の釣行で、どちらを中心に考えるのかにもよりますが、予算に合わせて、専用タックルを揃えておくと良いでしょう。

この記事ではスロージギング専用タックルについて考えていきますので、道具選びの参考にして頂けると幸いです。


スポンサーリンク
記事URLをコピーしました