ヒラスズキのトリセツ

【2021年版】ヒラスズキ釣りのリールの選び方&おすすめリール

リールの選び方
morio

スポンサーリンク

スピニングリール

ヒラスズキ釣りで一般的に使われているリールはスピニングリールです。

スピニングリールは使いやすいうえにトラブルが少ないため、強風吹き荒ぶ海でもロングキャストできますし、ドラグ性能が良いので、不意の大物が掛かってもドラグを使ってファイトすることもできます。

最近のスピニングリールはほとんどのモデルでローギアタイプとハイギアタイプがラインナップされています。

どちらのギアタイプを選ぶかは人それぞれですが、ヒラスズキ釣りでは磯際での根掛かり防止のためにもラインスラックはすぐに処理したいので、ハンドル一回転の巻き取り量が多いハイギアがオススメです。

リールの大きさ(番手)の標準

  • ダイワ製=3000番~3500番
  • シマノ製=4000番〜5000番

 

シマノ製リールは4000番を選んでいる人が多いのですが、オススメは5000番のハイギアです。

なぜ5000番(シマノ)が良いのか?

それは4000番よりもスプール径が一回り大きくなるからです。

スプール径が大きくなるメリットは、飛距離の伸びと、巻き取り量の向上にあります。

飛距離が伸びる理由は、スピニングリールはらせん状にラインが出ていき、小径スプールでのライン放出時と大径スプールのライン放出時では回転数が異なるため、回転数が少なくてすむ大径スプールのほうが抵抗を軽減できるためです。

巻き取り量に関しては、スプール径が大きくなればベール一周に対しての巻きつけ量が増えるためライン巻き取り量が増えます。

さらに4000番と5000番の重量を比較すると、5000番は一回りサイズが大きくなるにも関わらず重量は4000番に対して30gしか重量が増えません。シマノのリール製造技術の高さはすごいですね。

ヒラスズキ釣りで求められるリール性能

磯ヒラゲームに求められるのは、ある程度の耐久性です。

軽量でハイスペックなリールであることに越したことはないですが、耐衝撃性や耐水性能など、ライトゲームに求められる特別な繊細さよりも、丈夫さを重視します。

なお、高価なリールならではの水流まで手で感じるという高感度についての話しもありますが、私は視覚で状況を判断して、ルアーをコントロールすることに重点を置いたほうが良いと考えています。

少しでも性能の良いリールを選ぶに越したことはないですが、いわゆる中級クラスのリールでも魚は十分に釣れるのも確かです。

ヒラスズキ釣りでのおすすめリール

7000円以下のリール

【シマノ】 SAHARA(サハラ) 5000XG

 

1万円以下のリールでありながら、「HAGANEギア」を搭載していて、耐久性が高く、動力を無駄にしないため疲れにくい仕様。

しかもこの価格帯で「X-SHIP」機構もついているので巻き心地はかなり良く、イチオシで買いの商品です。

7000円以下のリールとしては軽く(5000番=300g)、ショアジギングにも使用することができます。

サハラ5000XGを実際に1年半使用して、レビュー記事を作ってみました。
実際の使用感に関しては以下の記事をチェック!

【ダイワ】レブロス 3000

本格的なルアー釣りに対応する「レブロス」
巻き心地、ドラグ性能、パワー,軽量性(3000番=290g)とどの点においても申し分なしのリールです。

この価格と性能であれば1台持っておいても損はないでしょう。

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥7,231 (2024/11/21 17:58:11時点 Amazon調べ-詳細)

1万円代のリール

【ダイワ】レガリス LT3000

【Amazonにて】35~40%OFFで今が買い時!

  • 見て良し、持って良し、回して良しの3拍子が揃った「LEGALIS LT」。
  • 小型スピニングリール新基準[LT(LIGHT TOUGH)]搭載。
  • エアローター搭載。
  • ATD搭載。
  • 過酷な環境に耐え抜く、強靭な心臓部が不可欠。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」。
created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥9,980 (2024/11/21 17:58:12時点 Amazon調べ-詳細)

【シマノ】アルテグラ 5000XG

【Amazonにて】37%OFFで今が買い時!

1万円代で高性能リールをお探しなら、基礎性能がダントツに高い「アルテグラ」を選びましょう。

「HAGANEギア」搭載、ソルトウォーター対応のシーリング、5000番台で285gという軽さ、とどれも高水準の性能を有しています。

中級者へのレベルアップを考えるなら迷わずアルテグラを選んで間違いなし!

 

2021年 2万円台で買える超高性能リール

【シマノ】20 ヴァンフォードC5000XG

 

  • マグナムライトローター
  • 軽量ボディ
  • マイクロモジュールギアⅡ
  • サイレントドライブ
  • ロングストロークスプール
  • Xプロテクト
  • HAGANEギア

2万円台で買えるリールながら、シマノの先端技術が惜しみなく搭載されているハイスペックリールになります。

2021年、どのリールを選ぶか迷ったなら、ヴァンフォードシリーズを選んでおけば間違いないでしょう。

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥19,745 (2024/11/21 17:58:13時点 Amazon調べ-詳細)

こだわりの上位機種

【ダイワ】セルテート LT4000-CXH

製品特徴

  • 標準巻糸量:ナイロン(lb-m) 12-150 / PE(号-m) 1.5-200
  • 自重(g):235
  • ギヤー比:6.2
  • 最大ドラグ力(kg):12
  • ベアリング (ボール/ローラー):10/1
created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥39,105 (2024/11/21 17:58:14時点 Amazon調べ-詳細)

 

【ダイワ】イグジスト LT4000-CXH

製品特徴

  • 標準巻糸量:ナイロン(lb-m) 12-150 / PE(号-m) 1.5-200
  • 自重(g):205
  • ギヤー比:6.2
  • 最大ドラグ力(kg):10
  • ベアリング (ボール/ローラー):12/1
created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥84,776 (2021/06/28 23:59:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

【シマノ】エクスセンス 4000MXG

【Amazonにて】38%OFFで今が買い時!

軽量&ハイスペック!フィールドで輝くシーバス専用機。

製品特徴

  • 標準巻糸量:ナイロン(lb-m) 12-120 / PE(号-m) 1.5-200
  • 自重(g):245
  • ギヤー比:6.2
  • 最大ドラグ力(kg):11
  • ベアリング (ボール/ローラー):9/1
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥28,500 (2024/11/21 17:58:15時点 Amazon調べ-詳細)

 

【シマノ】ステラ C5000XG

永遠に変わらない滑らかな巻きごこちを求めて。

製品特徴

  • 標準巻糸量:ナイロン(lb-m) 12-190 / PE(号-m) 1.5-400
  • 自重(g):260
  • ギヤー比:6.2
  • 最大ドラグ力(kg):11
  • ベアリング (ボール/ローラー):12/1

【Amazonにて】30%OFFで今が買い時!ステラが6万円代で手に入る!

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥99,800 (2024/11/21 17:58:16時点 Amazon調べ-詳細)

 

まとめ

今回はヒラスズキ釣りにおけるリールの選び方と、中級機~上級機のおすすめのスピニングリールを紹介してきました。

私はヒラスズキ釣りにおいてのリールは消耗品だと思っています。

荒磯での釣りでは頻繁に波を被るため、リールは塩で痛みやすくなりますし、移動時などに岩にリールを打ち付けてしまうこともあるでしょう。

とにかく荒磯でのヒラスズキ釣りにはリスクが多いです。

経験値があまりないうちは無理をして上位機種を用意しなくてもいいと、私は思います。

中級機でもリールは結構、長持ちしますし、使い回しが効くのでいろんな釣りに使うこともできます。
いろいろなリールを試してみるのもおもしろいと思いますよ♪

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

【最新21年版】ショアジギングで使えるリールの選び方&おすすめリール
の記事もあります。要チェック!

 

海で釣りをする場合、リール使用後のメンテナンスは必要不可欠!
リールのメンテナンス方法の記事をチェック!


スポンサーリンク
記事URLをコピーしました